朝倉歯科医院
朝倉歯科医院について調べました
大阪府茨木市にある「朝倉歯科医院」。最先端の歯科医療と明るい未来のための審美歯科・予防歯科を理念としている歯医者さんです。今回はその特徴や評判などについて詳しくまとめています。
朝倉歯科医院の口コミ評判
- ここ最近違う歯科医院で治療して貰ってましたが、奥歯が痛みあって昔からお世話になってた朝倉歯科に久々に治療に来ました。馴染みの衛生士さんもおられたので、とても懐かしかったです。院長先生もお元気で痛みもスッキリ治療して頂き有り難う御座いました。受付の方も可愛いので次の治療も楽しみです。
口コミ参照元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734201896/tab/7/)
- 甘いものが少ししみるので、早めに病院へ行った。ガリガリと削られるのかと不安だったか、綺麗にお掃除して下さって、虫歯のなり掛けは再生しますよと言われて、虫歯予防のフッ素入りの歯磨きもあると言われたので、迷わず購入。ほっとした。要らない治療は、しないというところがとても誠実だと感心した。
口コミ参照元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734201896/tab/7/)
- ブラッシングを丁寧に教えていただいた。歯磨きを丁寧にすると、歯周病にもならないし、歯を失う事もないとお聞きし、時間をかけて、歯磨きを丁寧にしようと思った。これからは、歯のクリーニングにも通う事にした。
口コミ参照元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2734201896/tab/7/)
朝倉歯科医院の医師紹介
朝倉 勉院長
朝倉歯科医院は、昭和58年に朝倉 勉院長によって開院された歯医者さんです。阪大学歯学部付属病院、大阪医科大学口腔外科付属病院などと連携することで、幅広い症例に対する対処方法を有している信頼できる歯医者さんです。
経歴(朝倉 勉院長)
- 1948年(昭和23年)、愛知県生まれ。 関西大学経済学部卒業後、
- 1980年に福岡歯科大学を首席で卒業。
- 1983年に大阪府茨木市にて朝倉歯科医院を開業する。
- 2001年に介護支援専門員取得/茨木市・高槻市介護認定審査委員歴任、障がい者支援援相談員。
- 2002年に福岡歯科大学大学院より歯学博士の学位を授与される。
- 2007年に医療法人あさくら会 朝倉クリニックを開設。 全国歯科インプラント連盟元会長・認定医、日本口腔インプラント学会会員、 (社) 日本先端技術研究所フェロー・マスターなどを務める。
- 2014年に大阪府医療功労賞受賞。
朝倉歯科医院の特徴
インターディシプリナリーの専門医
アメリカでは比較的容易に考えられている技術ですが、日本国内ではわずかな矯正医・口腔外科医のみが専門医であり、かなり多くの症例による知識や技術を必要とする専門性の高い専門医です。
インビザラインでは対処しきれない重度の矯正にも対応
インビザラインはあくまでもマウスピースをはめられる症例にのみ有効なマウスピース矯正になります。はめることが出来なければ選択することはできません。朝倉歯科医院では、どんな歯の乱れに対しても対処していく技術を持っています。
8020運動推進医院
80歳で20本の歯が維持できていれば、ほとんどの食べ物を自分の歯で楽しむことができるとされています。朝倉歯科医院では、できる限り患者さん自身の歯を健康な状態で維持できるようにサポートしてくれます。
朝倉歯科医院の治療費
朝倉歯科医院は治療費についての公開がありませんでした。
朝倉歯科医院のインビザラインについて
朝倉歯科医院はインディードについて情報を公開していませんでした。
所在地 |
〒567-0046 大阪府茨木市南春日丘1-1-19 |
アクセス |
JR京都線茨木駅より近鉄バス5分「阪大病院行」「万博公園行」「エキスポシティ行」春光園下車スグ ※車内アナウンスがあります。 |
診療時間 |
9:30~13:00 / 15:00~20:00(土:14:00~18:00) |
休診日 |
木曜午後・日・祝日 |
電話番号 |
072-625-2001 |
大阪のインビザライン治療クリニックおすすめ2選!