×  閉じる

公開日: |更新日:

かなざわ歯科

かなざわ歯科について調べました

大阪府大阪市住之江区にある「かなざわ歯科」。大阪市住之江区で約20年続く歯医者さんです。できるだけ歯を残す治療を心がけています。今回はその特徴や評判などについて詳しくまとめています。

かなざわ歯科の口コミ評判

大阪でおすすめ
インビザライン矯正歯科2選

かなざわ歯科の医師紹介

金沢 甲哲先生

画像引用元:かなざわ歯科公式HP http://www.kanazawa-shika.com/clinic.html#clinic_title02

  • 平成4年大阪歯科大学卒業
  • もりかわ歯科勤務
  • 平成8年 ミナミ歯科クリニック勤務
  • 平成11年 現在地にて「かなざわ歯科」開業
  • 日本顎咬合学会認定医取得
  • 平成18年 厚生労働省歯科医師
  • 臨床研修指導歯科医認定
  • その他、多数のインプラントコース修了
  • 平成30年 社団法人住之江区歯科医師会 理事
  • 真住中学校 学校歯科医

かなざわ歯科の特徴

患者さんへの丁寧な説明を心がけています

患者さんがどんなことに悩んでいて、解決するためにはどれだけの選択肢が用意できるかという患者ファーストな考えを持って治療にあたってくれます。今持っている悩みを全て伝えることと、引き出してもらうことで最適な治療プランを一緒に考えてくれます。

モニターを使って分かりやすくご説明しています

画像引用元:かなざわ歯科公式HP http://www.kanazawa-shika.com/clinic.html#clinic_title02

口頭説明だけでは、専門知識を持っていない患者さんには伝わらない部分が出てきます。そのため、かなざわ歯科ではモニターを使って状況や進捗を視認化させながら丁寧に説明しています。患者さんにとって最適なプランと、今の状況から導ける妥協案なども同時に提示してくれます。

治療までの流れ

カウンセリングを行い、検査し診断を下します。その場でできる応急処置があれば即時対応することで、患者さんの悩みを緩和します。さらに、後日検査結果を伝えた上で治療プランを患者さんと一緒に考えていきます。患者さんが納得できるプランが完成してからの治療開始です。

かなざわ歯科の治療費

部分矯正 5万円〜
全体矯正 60万円
再診料 3,000円
インビザライン 記載なし

かなざわ歯科のインビザラインについて

コンピューター上でシミュレーション

インディードでどのように矯正が進むかをシミュレーションしてくれます。どの段階でどのステージに進んでいくか。最終的にどんな形に仕上がるかなどを視認化できるので、患者さんにも安心して矯正に臨んでいただけます。

段階を経てマウスピースをチェンジ

矯正が進むにつれてマウスピースを変更していきます。最初のマウスピースで歯の位置が変われば次の段階、さらに次と複数このマウスピースを用いて矯正していきます。

歯磨きしやすく虫歯になりづらい

ブラケットを用いたワイヤー矯正は、ワイヤーと歯の間にものが挟まったり、ブラケットの段差に見えづらく磨き落としづらい思考が溜まってしまうことで虫歯になりやすくなってしまいます。インビザラインでは取り外せるマウスピースを使用するため、きっちりと歯磨きができます。

所在地 〒559-0017 大阪府大阪市住之江区中加賀屋2-6-8
アクセス 地下鉄四つ橋線 北加賀屋駅 徒歩7分
診療時間 9:00~13:00 / 15:00~20:00 (土:15:00~19:00)
休診日 日・祝日
電話番号 06-6684-6800

関連ページ

大阪でおすすめのインビザライン矯正歯科2選

堺筋線・四ツ橋線・千日前線でインプラント治療に対応する歯科医院
青山アール矯正歯科
おのだ歯科医院
グランツ矯正専門歯科
タニ矯正歯科クリニック
大浦矯正歯科医院
総合歯科 HMクリニック大阪中央
フリージア歯科クリニック
Welcare高畑歯科
南森町リボン歯科・矯正歯科
見えない矯正歯科医院 大阪オルソ