× 閉じる
公開日: |更新日:
装置が目立たないため取り入れやすいことから人気がある「インビザライン」ですが、まれに治療に失敗してしまうことがあります。インビザラインを使用した歯列矯正で歯並びをきれいにするために、失敗例を理解して同じようにならないように意識することが大切です。本記事では、インビザライン治療の失敗例と予防策について詳しく解説しています。
矯正によって歯に無理な力がかかってしまうことで、歯肉の退縮につながり歯根が露出してしまう失敗例です。歯根が露出すると「ブラックトライアングル」と呼ばれる隙間ができてしまうことがあり、そうなるとそれを目立たなくするための治療が必要になることも。歯を支える歯槽骨がない場合や、無理な治療計画を立ててしまった場合にこうした失敗が起こる可能性があります。
正中という、口の中心が合わなくなってしまい、余計に歯並びが悪く見えてしまう失敗例です。インビザラインの治療中に気づかないことが多いので、気をつけないといけません。
前から見た歯の見た目はきれいになったけれど、奥歯のバランスが悪くなるなどの理由から以前よりもかみ合わせが悪くなってしまうことがあります。
長時間インビザラインを装着することなどから口内の衛生管理がおろそかになり、虫歯や歯周病を患ってしまう失敗例です。
歯の隙間を確保するために歯を削るケースがありますが、削りすぎて治療に時間がかかってしまうことがあります。すると予定の期間内に歯が動かず、マウスピースを増やさなければならないことも。
インビザラインの治療では抜歯を必要とするケースがあります。抜歯したところに歯が移動するはずが、うまく移動せずに倒れ込んでしまうことがあるようです。
装置をきちんと装着していなかった、装着時間が足りなかったなどの理由から、予定の期間で期待していた矯正効果が得られなかったという失敗例です。
実績豊富で技術力のある歯科医師であれば、さまざまなケースを想定したうえで理想的な治療計画を立て、診療にあたってくれます。インビザライン治療の評価が高い歯科医師を選びましょう。
必要とされている装着時間をきちんと守らないと、期待する効果を得ることができません。慣れない間は装着に抵抗があるかもしれませんが、装着時間をきちんと守って治療を行いましょう。
インビザライン治療中に虫歯や歯周病にならないよう、マウスピースや口内のケアをしっかり行いましょう。経過観察をきちんと行う歯科医師を選ぶことも大切です。
信頼できる歯科医師のもとで、治療計画をきちんと守って治療を行えば、インビザライン治療できれいな歯並びにすることができます。ぜひ本記事の情報を参考に、インビザライン治療を成功させましょう。