× 閉じる
公開日: |最終更新日時:
大阪府東大阪市にある「花園駅前ハシモトデンタルオフィス」。休診日のない毎日診察を受けられる忙しい方にも安心な通院しやすい歯医者さんです。今回はその特徴や評判などについて詳しくまとめています。
鈴木 博尚院長は2014年より花園駅前ハシモトデンタルオフィスに勤務するようになり、技術研鑽を経て院長へと就任しております。スタッフからは「普段はおっとりとした優しい先生ですが、歯科のこととなると真剣で、知識も豊富です。治療のことについては勿論ですが、分からないことがあれば分かるまで丁寧に説明してくださる、一児のパパです。」と言われております。
保有資格(鈴木 博尚院長)
最新の医療機器を取り揃えており、治療中は痛みを感じない処置を施しながら進むため、いつの間にか治療が終わっているということもしばしばあります。歯科恐怖症にならない優しい治療がモットーです。
治療を完璧に行うためには、どんなに腕の良い歯科医がいても患者さん自身が「治す」決意をしていただかないことには、途中で通院を挫折してしまうこともあります。そのため、患者さんが通院しやすい時間での診療を行えるように、花園駅前ハシモトデンタルオフィスでは休診日を設けておりません。
治療はどこまで行っても「悪くなってから行う対処療法」になります。つまり、決して良い状態ではなく、良い状態には戻らないということです。お口の中を良い状態に保つには、定期的に検診を受けていただき、悪くなる前に対処する、悪くならないように対処する必要があるのです。
初診・相談料 | 無料 |
---|---|
精密検査・診断料 | 5万円 |
インビザラインの治療 | 90万円 |
リテーナー | 上下:5万円 片顎:3万円 |
インビザラインは無色透明のマウスピースを使用して矯正を行うため、他者から矯正していることを気づかれにくく、口元に目が向けられても自然な表情で対応できるのでおすすめです。仕事上対面が多い方など、ワイヤー矯正のストレスが一切ありません。
インビザラインは、矯正認定医もしくは相当な臨床経験を積んでいなければ取り扱うことを許されない矯正方法です。花園駅前ハシモトデンタルオフィスでは、インディード社から認定を受けた認定医がマウスピース矯正に当たっています。
インディードで使用するマウスピースはプラスチック製です。そのため、金属アレルギーの発生リスクが一切ありません。ワイヤー矯正では金属アレルギーが発生してしまい矯正を諦めた方にもおすすめな矯正です。
所在地 | 〒578-0925 大阪府東大阪市稲葉3-11-22 田中ビル2F |
---|---|
アクセス | 近鉄河内花園駅より徒歩3分 |
診療時間 | 9:00~18:00(土:9:00~13:00) |
休診日 | なし |
電話番号 | 072-963-6480 |