ここでは、大阪でインビザラインを行っている歯科クリニックの中から、本町駅徒歩1分のなかやま矯正歯科医院をご紹介します。
引用元:なかやま矯正歯科公式サイト(http://nakayama-kyousei.com/)
2006年、大阪大学歯学部を卒業。のち愛媛大学医学部付属病院歯科口腔外科を経て、大阪府内にある矯正歯科専門医院に入職。約8年にわたり、主に裏側矯正の治療を専門に行ってきました。2016年になかやま矯正歯科医院を開院し、院長に就任して現在にいたります。
患者がどんなことに悩んでいるのか、どんな想いを持っているのか等、まずはその内面を徹底してヒアリング。想いを共有したうえで、それぞれの患者の希望に応じた適切な矯正治療を提供しています。
裏側矯正を得意とするドクターですが、見えない矯正治療に関連しインビザラインも積極的に提案しています。
表側矯正、裏側矯正、インビザラインと、主に3種類の矯正治療を行っているなかやま矯正歯科。これら治療法の中でも、院長の中山ドクターがもっとも得意としているのが裏側矯正です。
裏側矯正とは、歯の裏側にブラケット等の装置を付けて矯正を進めるという治療法。表側には何もない状態で矯正を進めるため、周囲に気付かれることなく治療を受けることができます。
中山院長は、大学病院等にて約8年にわたって裏側矯正を専門に行ってきた実績豊富なドクター。
裏側矯正はもとより、特にインビザラインでは精密な模型作製が必要です。なかやま矯正歯科では、患者の口腔内を一寸の狂いもなく再現するために、精度の高いシリコン印象材を用いた歯型採り設備を導入中。
ほかにも、放射線被ばく量の低いデジタルレントゲンや、各種の精密な治療に欠かせない歯科用CTなど、安全・確実な治療を行うための多彩な専用設備を導入しています。
治療費の総額が約100万円になるインビザライン。なかやま矯正歯科では、現金一括での支払いが難しい患者さんのために、クレジットカードやデンタルローンなど、多彩な支払い方法に対応しています。
ちなみにデンタルローンは最大84回払いまで選択可能。金利はかかるものの、月々1万円ほどの出費に均されるので、支払いがとても楽に感じることでしょう。定期収入のある方ならば、デンタルローンを利用してすぐにでも矯正をスタートさせることができます。
なかやま矯正歯科医院は、四ツ橋線・中央線・御堂筋線が乗り入れる「本町駅」から、徒歩わずか1分の好立地。また、土曜日は夕方6時まで、日曜日も夕方4時まで診療しています。
ひとたび矯正治療を始めると、定期的にクリニックへ通院しなければなりません。よって、クリニックへのアクセスや診療時間は重要なポイントです。なかやま矯正歯科なら、たとえ忙しいビジネスマンでも最後まで無理なく通院することができるでしょう。
検査料 | 30,000円 |
---|---|
矯正基本料 | 850,000円 |
インビザライン | +100,000円 |
調整料 | 無料 |
保定観察量 | 無料 |
所在地 | 大阪市西区西本町1-5-3 扶桑ビル1F |
---|---|
アクセス | 各線「本町駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 平日10:30~19:30/土曜9:30-12:30/14:00-18:00/日曜(月1~2回)9:30-12:00/13:30-16:00 |
休診日 | 木曜・祝日※日曜診療の翌火曜日は休診となります。 |
院内設備 | 自動練和器、真空練和器、デジタルレントゲン、歯科用CT、高圧蒸気滅菌器、ガス滅菌器 |
検査料 | 30,000円 |
---|---|
矯正基本料 | 850,000円 |
ハーフリンガル(上顎裏側の装置、下顎表側の装置) | 基本料+200,000円 |
フルリンガル(上顎下顎ともに裏側の装置) | 基本料+350,000円 |
インビザライン | 基本料+100,000円 |
※公式サイトの情報より抜粋